
教育・研究
活動紹介 教育研究情報
ここでは、本学の教育活動の様子と、専門的な研究活動について広くご紹介します。
教員の取組だけではなく、学生の活躍も取り上げております。
アウトキャンパス・スタディ事例、イベント情報、地域連携活動事例については別ページにテーマ毎にまとめてありますので、合わせてご確認ください。
- 20258/19
- 観光
大阪万博研修旅行
- 20258/7
- 経営
阿部守一長野県知事の特別講義 「みんなでつくる2050年のNAGANO~人口問題に向き合い、具体的な行動へ~」が行われました
- 20258/6
- 栄養
健康栄養学科1年生が、アーリーエクスポージャー(早期体験学習)を実施
- 20258/6
- 観光
【メディア出演情報】SBCラジオ「あさまる」に観光ホスピタリティ学科の入江教授が出演
- 20258/5
- 経営
サービスマーケティングA「地方鉄道の現状と沿線まちづくりの取り組み-しなの鉄道の事例から-」
- 20258/5
- 課外
2025年度「松本大学教育実践記録集」募集のご案内
- 20258/1
- 経営
情報社会論でばーちゃるまつもと
- 20257/31
- 栄養
"親子でつくるカレー教室"を実施
- 20257/31
- 栄養
成瀬ゼミの学生が、長野県産食材を用いた給食レシピを考案
- 20257/30
- 教育
教育学部「社会科概論」授業にて、つがる市立向陽小学校・平川校長先生が特別講義
- 20257/30
- 教育
教育学部で「あいサポーター研修」
- 20257/29
- 観光
多文化共生社会に対するフィールドワーク