新着ニュース

2010/11/05

One for all ,All for one 日本最大の医療機関・戸田中央医科グループの横川副会長が特別講義

4日、人間健康学部3年生を対象とした就職講座「キャリアカウンセリング基礎Ⅱ」の講義に、戸田中央医科グループ副会長で医療法人財団柏堤会理事長の横川秀男氏を招き、今、医療界に求められるのは、どんな人材なのか話しをうかがった。戸田中央医科グループは首都圏を中心に病院25、6つの介護老人保健施設があり、他にもクリニック、訪問看護ステーションを運営しており、1万人を超える方が働いている。看護学校も経営しており、まさに日本最大の医療機関ともいえる。そんな同グループから副会長に講義をしていただくことができたのは、深い訳がある。

 昨年本学スポーツ健康学科の卒業生・宇津野文菜さんが同グループのひとつ、戸塚共立第一病院(横浜市戸塚区)に医療事務職員として就職した。宇津野さんが大学で取得した健康運動指導士の資格を生かし、市民の方への運動指導を病院でも取り入れ、人間ドッグの受診者や患者さんに対して運動指導することを提案。病院が考える患者さんへのケア、運動を通じた予防医療を強化する方向性と一致したことからスタートした。

 ところが、まだ入職して間もない新人が、ほぼ完ぺきに指導を行い成果を挙げたことに病院の幹部の方が「こんな人材を育てる松本大学とは、一体どんな大学なのか」と関心を持ち、すぐに視察に訪れた。そして教員の熱意、実践的な教育に共感され、松本大学の学生をもっと迎えたい。そうおしゃっていただき、すでに、健康栄養学科から栄養士職として1名。さらにスポーツ健康学科から2名が内定をいただいている。そんな背景で実現した特別講義なのである。

 医師でもある横川氏は学生時代にラガーマンとして活躍されていたこともあり、医療の現場に要求される“チーム医療”の考えを基本に職員がスクラムを組むことが重要。職員として、温かい人・優しい人が何より大切な資質。フットワークが軽く、ときに自分より他人のことを優先する、One for all,All for one(ラグビーの合言葉=一人はみんなのために、みんなは一人のために)の精神を所有する人が医療現場に求められていると述べられた。

 また、講義には宇津野さんも同席。後輩の質問を受け、「運動指導する上で、色々な世代の方と接しているが、常に相手に自分の言っていることが伝わるように心掛けている」と話し、確実に成長している姿をみせてくれた。今後も本学の卒業生が、日本全国で活躍してくれることを願いつつ、ご多忙の中、本学の学生のためにお越しいただいた横川先生はじめ戸田中央医科グループの方に感謝を申し上げます。
このページ先頭へ