新着ニュース

2019/01/11

新着図書が入りました!(1月)

〇 学校図書館の司書が選ぶ 小中高生におすすめの本300

   / 東京・学校図書館スタンプラリー実行委員会 へ編著 ぺりかん社

 ~図書館司書、書店員、そして、学生のためのガイドブック!

世の中には、本当にたくさんの本があります。「どれを読めばいいの?」「たくさん本がありすぎる!」。学生の皆さんを中心に、自分にぴったりの本、オススメする本、プレゼントにしたい本が紹介されています。

〇 脱北者たち ~北朝鮮から亡命、ビズネスで大成功、奇跡の物語 /  申美花 駒草出版

 ~極限状態からのチャレンジ!

命がけで北朝鮮から脱北し、差別やさまざまな困難を克服して、ビジネスで成功した人々の実像に迫る真実の物語。

現在の北朝鮮のみならず、韓国社会を理解するためにも必読の1冊。

 

〇好き嫌い 行動科学最大の謎 /  トム・ヴァンダービルト 著 桃井緑美子 訳 早川書房

~ 人の好き、嫌いは説明できるのか!

人の好き嫌いは説明できない、というのが常識。しかし、ビッグデータ、IoTの時代、企業が的確に顧客の好みを見ぬいている。
著者は心理学から哲学、社会学、生物学、行動経済学まで取材し、人がものを選び選ばせる現場への潜入をも敢行する。
そこで見えてくる意外な真実とは?  人間の「好き嫌い」を左右する原則を解剖し、その底知れない面白さを説く。

〇100年後の世界 / 鈴木貴之 著 DOJINSENSHO

 ~SF映画から考えるテクノロジーと社会の未来

テクノロジーの進歩は、社会に大きな変化をもたらす。私たちは、現在のテクノロジー、まだ見ぬテクノロジーとどう付き合っていけばよいのだろうか。本書では、生殖医療、遺伝子操作、サイボーグ、不老長寿、人工知能、仮想現実などを取り上げ、『ガタカ』『ロボコップ』『マトリックス』といったSF映画も参照しながら、テクノロジーと社会の関係を予測。気鋭の哲学者による刺激的論考!

〇世界が驚く!日本の宝 稼ぐ!地方創生 / 山本幸三 著 タウン情報全国ネットワーク

 ~地方創生とは、所得を上げること!稼ぐこと!

アベノミクスの元となる経済改革を提唱した経済通・山本幸三氏が、地方創生のベンチマークは「所得を向上する(稼ぐ)」にあることと定義づけ、全国130以上の地方創生の現場を自らの足で視察。各自治体や事業者、学校やNPO法人などから得た「生きた情報=地方創生のヒント」をまとめた指南書。成功例を多数、紹介。

〇「これからの広告」の教科書 / 佐藤達郎 著 かんき出版  

 ~成功事例に学ぶ8つの「効く」メソッド!

「売りたい」を捨てて始まる、メディア×Web×リアルの「つなげ方」を深掘り解説。Dove、サントリーC.C.レモン、TOYOTAアクア、ソニーαNEX、サムスンGalaxy、米国オレオ社など、国内・海外のケースから実際のやり方を学ぶ。

〇パフォーマンスを高めるための アスリートの栄養学 / 清野隼人・塚本咲翔 著 ナツメ社 

 ~強靭な体は、日々の食事とトレーニングからつくられる!

食事や生活を変えると身体が変わる。身体が変わるとパフォーマンスも変わる。トップスポーツはもちろん、ジュニアスポーツや学校部活動、大学、社会人など多くのアスリートのパフォーマンス向上につながるスポーツ栄養を中心とした情報を解説。トレーニング効果を高めたい、身体を大きくしたいなど、目的別の食事法も紹介。

〇決めた!J1再昇格 松本山雅2018全記録 / 信濃毎日新聞社

 ~J2初優勝!ふたたび最高峰の舞台へ!

J2初優勝、そして4年ぶりに"最高峰の舞台"への昇格を手にした松本山雅FC。選手、地域・サポーターと共に歩んだ「反町山雅」7年目の軌跡を、信濃毎日新聞本紙の記事・写真を再構成して伝える。紙面未掲載の写真も多数収録。

〇イギリス文学を旅する60章 / 石原孝哉・市川仁 編著 明石書店 

 ~ホームズ、ハリーポッターが生まれた大英帝国!

シェイクスピア、デフォー、ルイス・キャロル、ディケンズ、コナン・ドイル、アガサ・クリスティ・・・。世界の文学をリードしてきたイギリスの作家や作品にちなんだ60の旅。旅を通してイギリスの文化、風土も再発見できる一冊。

?その他にも多くの本が入りました。様々なジャンルの新刊が、みなさんを待っています!

あけましておめでとうございます。今年も図書館をよろしくお願いいたします。

雪が降り始め、冬も真っただ中ですが、あたたかい図書館を、読書に勉強に暖をとりに?ご利用ください。

このページ先頭へ