ホーム > 事業情報
平成19年度「地域づくり学生チャレンジ奨励制度」実施報告会
学生自らの意志によって、社会をより良くしていこうというSpiritとPlanを持ち、実践活動を通し......
松本市制100周年記念 まんが城下松本~昔遊び~
松本市美術館で3月23日、松本市制100周年記念 まんが城下~昔遊び~が開かれました。......
新村きてみてマップ完成
観光を訪れた方や新村に住んでいる方にも新村の名所を知ってもらうと同時に、新村の古き良き......
第1回上高地線ふるさと鉄道まつり
平成20年3月23日に上高地線新村駅で身近な交通機関の電車を通して地域おこ......
春分・みすずや寄席
松本大学近くにある昭和初期の趣がある雑貨屋「みすず屋」さんでは、地域の方と学生が交流し......
まちの縁側づくり実践塾 田川地区編 第2回「みつける」
人と人をつなぎ、活動をつなぎ、地域をつなぐ場としての新しい「まちの縁側」を創造してみよ......
まちの縁側づくり実践塾 地域をつくるファシリテーション実践講座
3月16日に、「合意形成のトレーニング-まちづくりはものがたり発想から-」......
山形小学校特別支援学級サポート年間活動報告
一昨年の2月から活動に関わっていて、短大部、学部の学生と小学生との交流が続いています。今年度の活動......
「ものぐさ大学」ハニフ見学ツアー
3月8日、新村地区のものぐさ大学主催による「ハニフ見学ツアー」が観光に関心......
まちの縁側作り実践塾 第5弾 活動を広げるためのノウハウを学ぶ
2月26日火曜日に「まちの縁側づくり実践塾 第5弾-活動を広げるためのノウ......