新着ニュース

2025/04/28
  • 教育研究情報

教育学部授業「総合的な学習の時間の指導法(初中等)」に、小川村立小川中学校の岡宮隆吉教頭先生が指導

教育学部長
教授 秋田 真

pi20250428_010.jpg

教育学部の3年次授業「総合的な学習の時間の指導法(初中等)」に、小川村立小川中学校の 岡宮 隆吉 教頭先生が来てくださいました。

岡宮先生は、この授業での指導が5年目となります。中学校での指導経験や教育委員会での指導経験を活かし、地域との交流やカレンダー作りなどの具体的な事例を用いて、探究課題の設定方法についてお話ししてくださいました。学生たちは、自分の経験と照らし合わせながら考えることで、理解を深めることができました。

pi20250428_011.jpg

pi20250428_012.jpg

現職の先生から直接指導を受けることで、学生たちがより一人前の教員に近づくことを願っています。

pi20250428_013.jpg

このページ先頭へ