
新着ニュース
2025/07/09
- 教育研究情報
「経営入門」に外部講師をお招きしました
松商短期大学部 商学科
准教授 上田 敬
7月7日(月)、経営情報学科の選択必修科目「経営入門」に田巻茂先生(天ぷら金万代表/紙器oriori合同会社社長兼CEO)を招聘し、ご講義をいただきました。
当該科目ではアントレプレナーシップの論点について、長野県内の起業家・経営者をお迎えし、普段の講義やテキストでは触れることができない「起業や経営のリアル」を学んでいます。
このたびご登壇いただいた田巻先生は、飯田市で150有余年続く老舗飲食店の6代目店主として、地域に根付いた外食産業を守りながら、コロナ禍を契機とした消費者のライフスタイルの変容を受け、紙製テイクアウト容器の開発・販売を手掛ける会社を設立されています。また、新型コロナの収束後は顧客企業に対するコンサルティングサービスを提供する等、外部環境への対応によって新たな市場を創造し、地域経済の発展に尽力されています。
実は田巻先生は、昨年度この科目を受講し社会人として本学を巣立っていった卒業生のお父様でもあります。「息子の後輩にあたる学生さん達のためなら」ということで、今回の依頼を快く引き受けてくださいました。
約100名の受講生は田巻先生を身近に感じながらも、常にリスクを取ってチャレンジを続ける起業家・経営者のリアルなお話に真剣な表情で耳を傾け、グループディスカッションでは積極的に意見や疑問を表出していました。
開学当初から地域立大学を目指してきた本学は、これからも地域に開かれたキャンパスで、地域の大先輩とともに、地域の若者の未来を育んでいきます。大変貴重な学びの機会をご提供くださった田巻先生、本当にありがとうございました。
関連する教員