入試情報

入試情報

WEBキャンパスガイダンス

Campus Guidance On The WEB

ツイッターを使ったデータ分析入門 Part.2

総合経営学部 総合経営学科

Shareシェアする

  • facebook
  • line

総合経営学部2年生必修科目「情報社会論」のtrailerとしてtwitterのデータ分析の解説を行いました。

情報社会論は"情報"をキーワードとして、現代社会の仕組みや現象、問題点を考察する講義です。今回は、私のゼミ学生が卒業研究として扱った「東京オリンピック2020のツイッター解析」の話をしました。

2021年の夏に50年ぶりに日本で開催された夏のオリンピック「TOKYO2020」で、日本は史上最多の58個のメダルを獲得しました。TOKYO2020オリンピックは当初はタイトルのとおり2020年開会の予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大により2021年7月23日まで延期されました。しかしコロナの感染はこの延期の一年間では収まらず、2021年の東京オリンピックは「外出禁止令」の中で無観客での開催という国を挙げてのイベントとしては前代未聞の形での開催となりました。

日本社会がこの異常事態でのオリンピックを、どのように迎えそして終わらせたのか、現代を代表するSNSの一つであるTwitterの記録から振り返ってみることにします

Other Movies

入試に関する
お問い合わせ

松本大学 入試広報室

FREE DIAL.0120-507-200

FAX.0263-48-7291

お問い合わせフォーム
(入試広報室)

このページ先頭へ