

教育・研究活動
ここでは、本学の教育活動の様子と、専門的な研究活動について広くご紹介します。
教員の取組だけではなく、学生の活躍も取り上げております。
※イベントや公開講座情報、アウトキャンパス・スタディ、地域連携活動については別ページにテーマ毎にまとめてありますので、合わせてご確認ください。
[ 2017.06.15 ]
教育学部 学校教育学科
(教育学部授業紹介)教員採用試験対策オリジナル模擬試験「マツダイモシ」の解説講座を実施
[ 2017.06.15 ]
教育学部 学校教育学科
(教育学部授業紹介)算数科概論の授業風景
1年生
[ 2017.06.14 ]
教育学部 学校教育学科
(教育学部教員からのメッセージ)「麦秋に、第一期生への期待を重ねて」
[ 2017.06.09 ]
教育学部 学校教育学科
学校教育学科、教員採用試験対策のオリジナル模擬試験「マツダイモシ」を実施
1年生
[ 2017.06.09 ]
教育学部 学校教育学科
学校教育学科1年生がフレッシュマンセミナーを実施
1年生
[ 2017.05.31 ]
松商短期大学部
松商短大授業紹介 ー 「金融の基礎」(経営情報学科 藤波教授)
[ 2017.05.31 ]
松本大学大学院
修士課程2年・増澤諒君がスウェーデンで国際学会発表
修士課程2年
[ 2017.05.22 ]
その考房『ゆめ』のプロジェクト「◎いただきます!!」考案のレシピが、クックパッド「消費者庁のキッチン」に掲載
[ 2017.05.18 ]
総合経営学部 観光ホスピタリティ学科/松商短期大学部/国際交流センター
松本大学と台湾の義守大学、学術・人物交流に関する協定を締結
[ 2017.05.15 ]
人間健康学部 健康栄養学科
地域づくり考房『ゆめ』の「ええじゃん栄村」プロジェクトが栄村副村長らと懇談