

教育・研究活動
ここでは、本学の教育活動の様子と、専門的な研究活動について広くご紹介します。
教員の取組だけではなく、学生の活躍も取り上げております。
※イベントや公開講座情報、アウトキャンパス・スタディ、地域連携活動については別ページにテーマ毎にまとめてありますので、合わせてご確認ください。
[ 2015.09.15 ]
考房『ゆめ』初の合宿開催!
[ 2015.09.03 ]
教採二次試験対策「個人面接と模擬授業(事例対応)」を実施
[ 2015.08.28 ]
松本大学大学院
本学大学院生の研究が長野県科学振興会助成金に採択
[ 2015.08.05 ]
総合経営学部 総合経営学科
総合経営学科で「長野県消費生活サポーター」5名誕生
[ 2015.08.03 ]
総合経営学部 観光ホスピタリティ学科/松商短期大学部
中野市社会福祉協議会の視察団の研修ツアーをコーディネートしました
[ 2015.07.07 ]
教員採用一次試験の集団面接練習が行われました
4年生
[ 2015.06.28 ]
教員採用試験実技対策講習会で「実技講習会」を実施
[ 2015.06.26 ]
卒業生の古畑久美子さん(高校教諭)をゲストスピーカーとして迎えた『教職論』講義
[ 2015.06.25 ]
人間健康学部 健康栄養学科
保育園給食の放射性物質に関する調査について(COC事業) -第1報-
[ 2015.06.24 ]
前北海道教育大学副学長 今泉博先生に講演いただきました