全試験共通要項
-
3つのポリシー
-
募集人員および試験日程
- 出願資格
- 受験料
- 学費免除・入学金免除制度
- 試験上の注意・合格発表
- 入学手続・納入金
- 入学前教育
- 交通案内
- 他大学取得単位の読替
(松本大学)
学費免除・入学金免除制度
学費免除・入学金免除制度
1学力特待生資格(学費優遇措置)
松本大学・松商短期大学部・松本大学大学院では入学試験において、特に優秀な成績を収めた者に、学力特待生としての入学を許可します。
特待生としての優遇措置には下記に記載する種別があります。Ⅰ種またはⅡ種特待生資格を与えられた場合は、卒業まで半期ごとに継続審査が行われ、合格すると翌半期の授業料が免除されます。なお、特待生資格は一度喪失すると、再度認められることはありません。
松本大学
- 資格種類
-
Ⅰ種 授業料の全額免除 Ⅱ種 授業料の半額免除 Ⅲ種 入学金を免除
- 資格審査の方法
-
総合経営学部、人間健康学部
- 一般入学試験(A・B・C)および大学入試センター試験利用入学試験(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ期)のいずれかの試験で、特に優秀な成績を収めた者若干名を特待生と認めます。資格審査を希望する場合には、WEB出願の特待生希望欄において「希望する」を選択してください。「希望しない」を選択した場合、または未入力の場合は希望しないものとみなします。
- 推薦入学試験、AO入学試験で合格した者は、一般A入学試験を学力特待生資格試験として受験し、その結果で判定します(一般A入学試験以降の試験区分で合格した者は、資格審査を受けられません)。資格審査試験については松本大学から別途お知らせします。
教育学部
- 教育学部スカラシップ入学試験を受験しスカラシップを獲得することができます。またその中から特に優秀と認められる者がいれば、1名に対して授業料を全額免除する学力特待生とします。松本大学からの認定となりますので、WEB出願時に特別な操作は必要ありません。
松商短期大学部
- 資格種類
-
Ⅰ種 授業料の全額免除 Ⅱ種 授業料の半額免除 Ⅲ種 入学金を免除
- 資格審査の方法
-
- 一般A入学試験および大学入試センター試験利用入学試験(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ期)のいずれかの試験で、特に優秀な成績を収めた者若干名を特待生と認めます。資格審査を希望する場合には、WEB出願の特待生希望欄において「希望する」を選択してください。「希望しない」を選択した場合、または未入力の場合は希望しないものとみなします。
- 推薦入学試験、AO入学試験で合格した者は、一般A入学試験の「筆記試験(個人面接は除く)」を学力特待生資格試験として受験し、その結果で判定します(一般A入学試験以降の試験区分で合格した者は、資格審査を受けられません)。資格審査試験については松本大学から別途お知らせします。
松本大学大学院
- 資格種類
-
Ⅰ種 授業料の全額免除 Ⅱ種 授業料の半額免除 Ⅲ種 入学金を免除
- 資格審査の方法
-
- 一般学生および学内推薦学生で、大学院前期入学試験および大学院後期入学試験のいずれかの試験において、特に優秀な成績を収めた者若干名を特待生と認めます。資格審査を希望する場合には、WEB出願の特待生希望欄において「希望する」を選択してください。「希望しない」を選択した場合、または未入力の場合は希望しないものとみなします。
なお、学内推薦学生で学力特待生資格(学費優遇措置)を希望する場合は、一般学生と同様の選考方法・試験日程となります。
- 一般学生および学内推薦学生で、大学院前期入学試験および大学院後期入学試験のいずれかの試験において、特に優秀な成績を収めた者若干名を特待生と認めます。資格審査を希望する場合には、WEB出願の特待生希望欄において「希望する」を選択してください。「希望しない」を選択した場合、または未入力の場合は希望しないものとみなします。
2教育学部スカラシップ生資格
対象入学試験の合格者への資格付与
教育学部スカラシップ入学試験あるいは、教育学部センター利用スカラシップ入学試験の合格者は、国立大学と同等の学費が4年間保証されます。
推薦入学試験・AO入学試験合格者の資格挑戦
推薦入試やAO入試で合格した受験生であっても、希望する者はスカラシップ入学試験を受験し、試験結果によってスカラシップを獲得できます。
資格審査試験については松本大学から別途お知らせします。
3入学金免除制度
松本大学・松本大学大学院
次に該当する場合、入学金免除申請書を出願の際に送付してください。
家族割引制度
免除内容 | 入学金の半額 |
---|---|
資格 | 松本大学・松本大学大学院・松商短期大学部の卒業生または在学生が、父母兄弟姉妹にいる者 |
沖縄県及び離島学校出身者優遇制度
免除内容 | 入学金の全額 |
---|---|
資格 |
最終学歴の学校所在地が沖縄県及び離島(※)にあり、出願時に当該校に通学している者
この制度における離島とは、北海道・本州・四国・九州・沖縄県以外の島を指します。 |
松商短期大学部
以下(併用可)に該当する場合、入学金免除申請書と合格通知書等の写しをその他の書類と一緒に送付してください。
家族割引制度
免除内容 | 入学金の半額 |
---|---|
資格 | 松本大学・松本大学大学院・松商短期大学部の卒業生または在学生が、父母兄弟姉妹にいる者 |
有資格者優遇制度
免除金額 | 該当する資格を1つ有するごとに入学金から50,000円免除(最大250,000円) |
---|---|
資格 |
出願時に取得済の方は手続金から免除します。合格後から松本大学入学までに取得された方は入学後に申請いただき、給付します。 |
沖縄県及び離島学校出身者優遇制度
免除内容 | 入学金の全額 |
---|---|
資格 |
最終学歴の学校所在地が沖縄県及び離島(※)にあり、出願時に当該校に通学している者
この制度における離島とは、北海道・本州・四国・九州・沖縄県以外の島を指します。 |
4被災学生への支援について
大規模自然災害などの被災学生に対して、学納金の一部を免除する特別支援制度を設けています。免除内容は、被災状況等によって異なりますので、詳しくは入試広報室までお問い合わせください。
Copyright © Matsumoto University All Rights Reserved.