大学情報

広報 ソーシャルメディア利用ポリシー

松本大学は、教職員・学生が個人の責任において行うコミュニケーション活動を尊重します。 ただし、これらの活動には責任が伴います。法令違反があれば刑事罰に問われることがあり、また、倫理を伴わない行動により民事訴訟を提起されることもあります。特にソーシャルメディアなどを利用したインターネット上でのコミュニケーション活動においては、情報の伝播速度が速く、広範囲に及び、恒久性をも持つことから、大きな問題に発展する懸念があります。 インターネット上のコミュニケーションを利用する際には、 以下のことを充分に自覚した上で、松本大学関係者として品位ある態度を保ち、自己責任でおこなってください。

ソーシャルメディア(social media)の定義

インターネットにおいて、個人や組織を主体にした情報発信や情報交換を可能にするメディア・サービスの総称です。

各種SNS、電子掲示板、ブログ、個々のWEBサイトなどのすべてが該当します。

1法令・倫理の遵守

日本国内および諸外国法令や国際法規についての遵守を心掛けてください。
特に、著作権・肖像権・商標権などの知的財産権ついては、安易に侵害しないよう注意してください。
また、一人ひとりが高い倫理観を持ち、社会的な信頼を得る行動をしてください。

写真などを使用する場合は、必ず被写体本人に利用目的と内容を伝え承諾を得た上で使用すること。

2個人情報の保護

ソーシャルメディアサービスなどへ個人情報を登録公開する際には、サービスの内容を充分に検討してください。
インターネット上では、情報を削除しても第三者においてアーカイブ化され、将来にわたり人物情報として利用される恐れがありますので、自他共に、注意が必要です。

一度ネットに公開された個人情報や写真は、完全に削除することはできないことを留意した行動をする。

3守秘義務の徹底

大学での研究上の秘密など、職務上知ることのできた情報を不用意に発信しないよう注意してください。

情報の秘匿性や重要性を慎重に確認すること。

4正確な情報と適正な表現

大学に所属する一員として、正確な情報を伝えるよう心掛けてください。意図的か否かにかかわらず虚偽や不確かな情報を発信することは、個人のみならず全ての大学関係者の名誉と信頼を損なうことがあります。
また、差別表現や放送禁止用語に該当するような表現を用いないよう注意してください。

同様に、意見や思想の偏りにも注意を払うこと。

5個性の尊重

一人ひとりの個性や多様性を尊重し、異なる意見や考え方を互いに認め合うことを心掛けてください。

内容に対して過剰な反応をしたり、不必要な煽り行為などはしない。

6大学の一員である自覚をもつ

松本大学の関係者であることを明らかにした上で、インターネット上でのコミュニケーション活動を行う場合は、あなた個人ではなく全ての松本大学関係者を代表したイメージで受け取られることを、十分に自覚してください。

匿名性は保証されるものではないため、全ての情報発信を身分ある立場で行う自覚が必要となる。

大学情報Contents

このページ先頭へ