
教育・研究
活動紹介 教育研究情報
ここでは、本学の教育活動の様子と、専門的な研究活動について広くご紹介します。
教員の取組だけではなく、学生の活躍も取り上げております。
アウトキャンパス・スタディ事例、イベント情報、地域連携活動事例については別ページにテーマ毎にまとめてありますので、合わせてご確認ください。
- 20259/2
- 観光
美ヶ原高原現地視察から学ぶ観光の課題と方向性
- 20259/2
- 経営
松本市 臥雲義尚市長の特別講義 「世界の中の松本~三ガク都のシンカに挑み続ける~」が行われました
- 20258/29
- 観光
松本城にて「国宝五城天守合同床磨き」に参加しました
- 20258/25
- 経営
- 観光
- 教育
青少年のための科学の祭典2025伊那大会にチーム松本大学で参加
- 20258/22
- 観光
博物館教育論にてワークショップ「博物館教育をデザインする」を実施しました
- 20258/19
- 観光
大阪万博研修旅行
- 20258/7
- 経営
阿部守一長野県知事の特別講義 「みんなでつくる2050年のNAGANO~人口問題に向き合い、具体的な行動へ~」が行われました
- 20258/6
- 栄養
健康栄養学科1年生が、アーリーエクスポージャー(早期体験学習)を実施
- 20258/6
- 観光
【メディア出演情報】SBCラジオ「あさまる」に観光ホスピタリティ学科の入江教授が出演
- 20258/5
- 経営
サービスマーケティングA「地方鉄道の現状と沿線まちづくりの取り組み-しなの鉄道の事例から-」
- 20258/5
- 課外
2025年度「松本大学教育実践記録集」募集のご案内
- 20258/1
- 経営
情報社会論でばーちゃるまつもと